IoT水耕栽培機「foop」
foopは、スマートフォンで野菜育てを楽しむことができる水耕栽培機。栽培カップにスポンジと種をセットし、水と液体肥料を入れれば育てる準備は完了。野菜の状況を見える化する表情アイコン。光の強さ・CO2の濃度・温度・湿度情報をセンサーが常にモニタリング。LEDライト、エアーポンプ、送風ファンが栽培をサポートしてくれるなど革新的な機能が詰め込まれています。
また専用アプリで育てる野菜を選択すると、野菜に合わせた環境に自動設定。収穫やお手入れの時期、温度調節など栽培のアドバイスをしてくれます。
また、水耕栽培の経験が一切ない方でも、発芽の成功率を高めることができる、日本メーカー初となる画期的なカプセル型種子キット「foop capsule」を開発・製造。8月下旬から提供開始。
foop公式サイト:https://foop.cestec.jp/
受賞歴 異能ジェネレーションアワード株式会社ケースオクロック賞(2017) |