3DCGで360°VRパノラマを作成できる「360°VR」
360°VRは店舗、施設、風景などの空間をリアルに再現します。バーチャルツアーでは複数の空間を移動したり視点を変えたりできるので、空間がより把握しやすくなります。スマートフォンやタブレットPCのジャイロ機能を使うことでカメラで覗いているような感覚で360°を見渡すことも出来ます。また、パノラマ動画ならYouTubeで公開して360°見渡すことが可能です。 スマートフォン、タブレットPC、パソコンなど複数のデバイスで、いつでもどこでも簡単に見れます。
【イノベーションポイント】編集部担当:山岸
カメラで写真や動画で撮影したものだけではなく、フルCGでのパノラマ制作は勿論、実写の世界にCGを合成したり、CGの背景に実写の写真を使用することもできます。またフロアマップを入れたり、サムネイルの表示、環境音BGMを入れたりなど様々なオプションがあるのでより臨場感の味わえる映像を作成することができると思いました。